ディスプレイが表示されません。
以下の点をご確認ください。
・製品本体とディスプレイを接続するHDMIケーブルは、長さ 3m以内(当社実測値)で、4K60Hzで表示させる場合はPremiumハイスピードHDMIケーブルをご使用いただいているかご確認ください。
また、HDMIケーブルを取り外し、再度接続しても表示されないかご確認ください。
・PC1側に接続したパソコンのグラフィックス機能の設定で、HDMIポートから出力する設定になっているかご確認ください。(詳細はパソコンメーカー様にご確認ください)
・PC2側でディスプレイを表示させる場合、パソコンのType-CポートがDP Altモード(DisplayPort Alternate Mode、DPオルタネートモード)、またはThunderbolt3(TB3)に対応している必要があります。
それらに対応していないType-CポートやUSBハブを経由している場合はディスプレイを表示させることができません。
またType-C端子の表裏を入れ替えて接続しても同様かご確認ください。
・Display PortやDVI-Dなどの映像端子にHDMI変換アダプターを使用している場合、変換アダプターの性能や接触不良等で表示できない場合が考えられます。また、当社では粗悪品によるコネクタ破損等の事例があり、変換アダプターの使用は対応環境外とさせていただきます。
◆いずれか一方のパソコンの映像しかディスプレイに表示されない場合
・PC1に接続されたパソコンでのみ発生する場合
PC1側のUSBケーブルおよびHDMIケーブルを外し、再度接続してください。
・PC2に接続されたパソコンでのみ発生する場合
PC2側のType-Cポートに接続されたパソコンからのUSBバスパワー給電が本製品に対し正常におこなわれていない可能性があります。
パソコンにACアダプターを接続するなど、パソコンを給電した状態でご確認ください。
◆2台のパソコンとも映像がディスプレイに表示されない場合
各パソコンをシャットダウンし、いったん製品本体に接続しているすべてのケーブルを外し、再度接続し直した上でご確認ください。
それでも表示されない場合、いずれかのパソコンから本製品に対しUSBバスパワー給電が正常におこなわれていない可能性が考えられます。
他のパソコンをお持ちであれば他のパソコンに接続しご確認ください。
それでも同様の場合、当社まで状況の詳細をお問い合わせください。